BLOG
日本野放しバナシ
ひとり全力おじさん
POST:2020/04/09

かれこれ一年半ぐらいかな、、、自分のフォアグラBodyに危機感をおぼえ、ワークアウトにのめり込んだのは。近頃では、暇ともなるとスグ筋トレという流れがすっかり定着しちまった。
さらには、2日に一度のペースでジムに向かうのだが、それも早朝5:30ごろにだ!そう、アニキ臭MAXのあの場所へ!!俺も、まさか4●才にして、突然筋トレに目覚めるだなんて夢にも思わなかったわ。。。
これもある意味ZOZOスーツのおかげかな。
あ、これこれ!
念の為に説明しておくと、ZOZOと言う会社が開発した無料の測量ツールなわけでして、それをどうするかというと、、、。
写真のとおり、自宅に送られてきた白いドットのついたモジモジ君のような黒い全身タイツを着て、その後専用APPを立ち上げ、そしてスマホの前に仁王立ちをし、音声指示に従いながら360°回転しながら「パシャパシャ」と写真を撮れば、あ~ら不思議。あっという間に自分の3D体形が出来上がるという代物じゃ。
ちなみに、やってるとき、ものすごく恥ずかしいwww
だから、良い子のみんな、誰もいない時にやろうね!
とまー、出来上がったそのような3D体形は、専用のAPPで、ぐるぐる回しながら見れるのよ~
これが意外とサクサク使えて、いいのよねー。
↓↓
当初は、ZOZOはこの仕組みをベースに、ネットで自分の体にフィットする「自分だけの服」が買えようにしちゃお~という超Bigな構想だったのだが、、、結果はというと勝手にネットで検索してくれ!
目的は違うけど、俺のとってBODYメイクするうえでのチェックツールとして使ってるのだよ。
すこしずつ結果が付いてくると、そりゃ~やる気もわき、朝5:30の早起きもへっちゃらになるわなー。
これから俺も~あたしも~て奴、いざという時必ずウォーミングアップしてね!
俺なんか、ウォーミングアップは基本30分!
は?って思う人もいれけど、運動するうえで、ウォーミングアップは大だし、それにストレッチとか超~気持ちいいので、ぜひ試してみて。
細かいところまでやると、30分なんて本当にあっという間!下手すりゃウォーミングアップだけでも汗がジワリ出てきっませwガチで。
その後に、自重トレーニングなのかウエートトレーニングなのかは色々だけど、気合い入れ過ぎて、時々ふ~と行くから。(逝くって書けば意味わかるかしら)気を付けろー
↓↓
コレ、実は初めてトレーニングする人より、昔鍛えた事がある人の方がやゔぁいらしい。
体がおんぼろなのに、脳は昔の感覚のままドーンやろうとするパターンw
鍛えるつもりが汗。
ムリせずに、アップをキチンとして、「続けるためにメニューづくり」は大きなポイントじゃの。
分かってると思うけど、昨日、今日で変わりたい方は、、、汗
高須さん紹介しますので「全身整形」してくださいw
今の自分の体を作ているのは、2か月、3か月、半年前の活動(運動・食事)。
だから、今やっていることは、もう少し先で初めていきってくるのだよ^^
近頃、低体温の女性が結構いるってきくけど、1℃上げるだけで、体調が全然違うって女性トレーナーは言うので、筋トレがちょっと苦手の方は「ストレッチ」でもいいので頑張って^^
コロナーが大変な騒ぎの中、ジムはムリでも是非自宅で自重トレーニングしてみよう!
続ける事が大事です!
俺は自分を喜ばせるのが大好きだから、「ひとり全力おじさん」を楽しんでいくけど、寂しいという方、ダチといっしょにやれば楽しいので、ぜひ。

さらには、2日に一度のペースでジムに向かうのだが、それも早朝5:30ごろにだ!そう、アニキ臭MAXのあの場所へ!!俺も、まさか4●才にして、突然筋トレに目覚めるだなんて夢にも思わなかったわ。。。
これもある意味ZOZOスーツのおかげかな。
あ、これこれ!


ちなみに、やってるとき、ものすごく恥ずかしいwww
だから、良い子のみんな、誰もいない時にやろうね!
とまー、出来上がったそのような3D体形は、専用のAPPで、ぐるぐる回しながら見れるのよ~
これが意外とサクサク使えて、いいのよねー。
↓↓

目的は違うけど、俺のとってBODYメイクするうえでのチェックツールとして使ってるのだよ。
すこしずつ結果が付いてくると、そりゃ~やる気もわき、朝5:30の早起きもへっちゃらになるわなー。
これから俺も~あたしも~て奴、いざという時必ずウォーミングアップしてね!

は?って思う人もいれけど、運動するうえで、ウォーミングアップは大だし、それにストレッチとか超~気持ちいいので、ぜひ試してみて。
細かいところまでやると、30分なんて本当にあっという間!下手すりゃウォーミングアップだけでも汗がジワリ出てきっませwガチで。
その後に、自重トレーニングなのかウエートトレーニングなのかは色々だけど、気合い入れ過ぎて、時々ふ~と行くから。(逝くって書けば意味わかるかしら)気を付けろー
↓↓

コレ、実は初めてトレーニングする人より、昔鍛えた事がある人の方がやゔぁいらしい。
体がおんぼろなのに、脳は昔の感覚のままドーンやろうとするパターンw
鍛えるつもりが汗。
ムリせずに、アップをキチンとして、「続けるためにメニューづくり」は大きなポイントじゃの。
分かってると思うけど、昨日、今日で変わりたい方は、、、汗
高須さん紹介しますので「全身整形」してくださいw
今の自分の体を作ているのは、2か月、3か月、半年前の活動(運動・食事)。
だから、今やっていることは、もう少し先で初めていきってくるのだよ^^
近頃、低体温の女性が結構いるってきくけど、1℃上げるだけで、体調が全然違うって女性トレーナーは言うので、筋トレがちょっと苦手の方は「ストレッチ」でもいいので頑張って^^
コロナーが大変な騒ぎの中、ジムはムリでも是非自宅で自重トレーニングしてみよう!

俺は自分を喜ばせるのが大好きだから、「ひとり全力おじさん」を楽しんでいくけど、寂しいという方、ダチといっしょにやれば楽しいので、ぜひ。

ぶっちゃけ…
よく友人に「女にもてたいから体鍛えてんだろ?」って聞かれますが…男のエチケットだと答えるようにしていますね、僕は(*´▽`*)